女の働き方開拓

結婚出産後も仕事で活躍したい!でも私生活も充実させたい30代女が我が道を開拓するブログ

お久しぶりです&妊娠しました

お久しぶりです。

転職してから日々の生活が忙しく、前回の更新から1年近く間が空いてしまいました。

 

前回の更新後、採卵した19個の卵は顕微授精を経て、3つの胚盤胞へと成長。

移植の結果、妊娠している事がわかったのが昨年の梅雨ごろです。

 

そして、ありがたいことに大きなトラブルもなく、間もなく臨月を迎えます。

妊娠がわかってからも、妊娠を維持するためのホルモンをいじっているため

1日3回時間を決めての膣錠投与があったり、ひどいつわりに苦しんだり、

つわりのため年1回しかない試験が受けられなかったり・・・・

等々、妊娠したらハッピーエンド♪とはいかないものですね。

 

今まで、街中や職場で見ていた妊婦さんは特に辛そうな様子もなく

幸せそうに見えていましたが、その笑顔の裏に様々なマイナートラブル

を抱えていたのね・・・・と、自分が当事者になってから初めてその苦労を知りました。

生理痛と同じで個人差が大きいものとは聞きますが、今まで目にしていた妊婦さんは

「外出できるレベル」「仕事できるレベル」の状態だっただけなんだな、と。。

 

私自身も悪阻がひどかった時期は、「今日は働いている方が気がまぎれるかな」という日もあれば、朝起きた瞬間に「あ、、、今日無理。。。」という日もあったりで、結構休んでしまいました。

 

妊娠中は、不妊治療のモヤモヤが時折フラッシュバックするものの、

治療中よりも精神的に楽だったように感じます。(まだ1か月残ってるけど!)

 

今まであまり更新できずにいたので、今年はできるだけ更新していきたいなぁ。

リアルな気持ちを残しておく事で、後で振り返ってみたり、不妊治療に悩んでいる人を支えるのに役に立つ日がくるといいなと思います。

 

それでは、今日はこの辺で。

ありがとうございました。

はじめての採卵手術

お久しぶりです。はるまきです。

年明けから、新しい職場で働き始めたり、体外受精にステップアップしたりとドタバタしておりました💦

年明け早々、チャレンジの1年って感じです。

体外受精は負担が増すとは覚悟していたものの・・・人工授精の比じゃない!

想像以上に、きつかったです。

採卵前の排卵誘発や抑制は、時間厳守での服薬&自己注射&点鼻&座薬で、実験動物になったようでした(実際そうですよね)。

お腹も張るし、眠気や怠さもあり・・・。

 

そして昨日、初めての採卵手術を受けてきました!

夫には仕事を休んでもらい、自宅採精した精液を提出して、ドキドキしながら手術の準備をしていたんですが・・・

看護師さんが来て「精子の状態が悪いので、もう一度採精しに来れますか?」と。

えっ、体外受精や顕微授精って、精子の状態が悪くてもできるんじゃないの??

来れなかったら、どうなるの・・・?今までの苦労は・・・?

 

予想外の出来事に驚きましたが、とりあえず夫に連絡してすぐに来てもらう事に。

(近くにいてくれてありがとう、夫よ。)

無事2回目の採精をして、採卵手術を受ける事ができました。

 

手術は静脈麻酔をしたので目覚めたら終わってるものかと思ってましたが、意識もあったし、普通に痛かったです。予想外パート2。

でも、痛みは少なくはなっていたんだろうな。痛かったけど、うん。

 

そして、採卵時に膀胱を傷つけたらしく、血尿が出て、しばらくの間尿管に管?を取り付けられました。しかも、管を取ったあとにトイレに行ったら、少し詰まってる感じがして、血の塊が出てきた・・・。ここから塊って出るんだ・・・。予想外パート3。

そういえば、診察の時に「卵が奥の方にあるなぁ」って先生が言ってたので、それを取るためだったのかも。調べてみると、膀胱を刺す事もあるみたいですね。

 

そんなこんなで、ドタバタの採卵手術は無事?終了しました。

手術後に夫と一緒に結果報告を受けたのですが、19個取れたとの事✨

うんうん、なかなかの母数😊

精子の状態によって体外受精か顕微授精かを決める予定だったのですが、今回は全て顕微授精することになりました。

保険的に顕微の同意書も出していたものの、まさか最先端の生殖医療を自分達がやる事になるとは!

3日後に培養結果や診察にまた行くので、どうなるかドキドキします。

 

夫氏、ここ最近は仕事をセーブしたり、ジュースを我慢したり、ウォーキングに励んだり等々、かなり努力していて、先月の精子所見はWHO基準をクリアしていたんです。

「自然妊娠でもいけるレベルじゃん!?」って期待していたもので、今回の結果は少しショックだったかもしれません。

精子は日々の変動が大きいって、大きすぎじゃろー!

頑張った分の結果が出たり出なかったりするのは、不妊治療の辛いところですね。

また、男性不妊は女性不妊に比べて圧倒的に情報が少ないので(ブログとか、当事者発信のリアル情報)、もっと参考になる情報が増えたらいいなと思っています。

男性不妊の認知や情報が増え、多くの方のスムーズな不妊治療に繋がる事を願っています。

 

そして、予想外パート4。

手術後の体、めちゃくちゃ苦しいです・・・!

お腹がずっしり重い、苦しい。。お腹に石を詰められた狼みたい。。

たくさんの卵が取れた分、卵巣が腫れているとの事です。

なんとなく、OHSS?は自分はならないと思っていたのですが、少し不安になってきました。

 

今日はこの辺で。

また、マイペースに更新していきます。

転職先が決まりました

お久しぶりです。

久しぶりの更新となりましたが、実は転職活動をしていました。

そして、タイトル通り、転職先が決まりました!

 

結果としては、不妊治療との両立のためパートタイムで働く事になりました。

安定した正社員の収入と身分は手放したくなかったし、収入が激減するのは非常に痛いのですが・・・

若い今しかできない、不妊治療を優先した働き方にすることにしました。

ちなみに、不妊治療はその後4回目の人工授精は陰性、5回目は精子所見が悪く中止となったため、次回からは体外受精に進む事になります。

 

あー・・・ここからは愚痴ですが。。

私はいたって健康なのに、どうして私ばっかり仕事を犠牲にしたり、薬漬けにならなくちゃいけないんですかね??

職務経歴書にぽかんと穴が開くことや、自分自身の稼得能力が下がる事に、ビジネスパーソンとしてのプライドが傷付くし、自信もなくすし、なんで私が???と思ってしまいます。

努力して積み上げてきたものを、自分の責任以外で手放すのって辛いですね。

 

出来る事なら、夫に当たってしまいたいです。

でも、責めたところで良い結果にはなりません。

 

夫を責めて、夫にストレスがかかると、精子所見にも影響しかねません。

治療の成功率が悪くなり、私の苦労が増えるだけです。

原因である夫にはストレスフリーの生活をしてもらわないといけないんです。

なんだかなぁ・・・と思います。

 

「自己犠牲」

私が最も苦手なスタイルですが、そんな私が子育てをするために必要な試練なのかな。

 

せめて、男性不妊がわかった時、一言ごめんと謝ってほしかったなぁ。

もちろん子供を望むのは2人が決めたこと。

不妊なのは夫が原因だけど、夫が悪いわけではない。悪い事をしたわけではない。

でも、その負担は私に圧し掛かり、仕事も生活も制約を受ける。

「負担をかけてごめんね」と、謝ってくれたら、「いいよ」と思えたのにな。

体質については謝る事ではありませんが、相手に負担をかける事については、一言欲しかったです。

精子所見をよくする特効薬があればいいのになぁ。

 

制限されることばかりで、イライラします。夫は痛い思いもせず、仕事も今まで通りやれて、ずるい。夫が仕事で評価を受ける事がストレスです。それは私がやりたかったことなんだぞ、と。彼が「自分が頑張らなきゃ」と働く事が、私が欲しいのに手放したものなので辛いです。

 

それでいて、家事もろくにしないものだから、ぶち当たりたくなります。

うーん、今日はこのへんにしておこう。

 

3回目の人工授精と転職活動

こんにちは。

今週はタイトルの通り、やることがいっぱいWeekでした。

水曜日に半休を取り、病院で卵胞チェック。その翌日に半休を取って人工授精を決行!

人工授精の日は仕事の研修会があり楽しみにしていたのですが、今は不妊治療を優先させるしかありません。

「家族が急病で・・・」と講師に言い訳して、研修会には遅れて参加しました。

 

ちなみに、人工授精は今回で3回目。

大半の人は3回以内で妊娠するらしいので、今までよりも期待と不安が大きいです。

妊活を始めた頃は、毎日基礎体温を測ったり、ちょっとした体調の変化に「妊娠したかも!?」と一喜一憂していましたが、1年間何もなしだと、「まぁ、今回も妊娠してないだろうな」と自分でも冷めてきているのがわかります。

 

ただ、今回は3回目なので、これで駄目ならステップアップを考えています。

そうすると、今よりも通院回数が増えるので、今の働き方では少々厳しくて・・・。

予定より早く、転職活動を始める事にしました。

 

フリーランスを考えていたものの、治療費もかかるため、少しでも安定収入や社会保険などで備えておきたい気持ちが出てきました。

今の転職活動の動きは2パターンあり、

①フルリモート、フルフレックスの会社に正社員として転職

②派遣やパートで、半日勤務の仕事に従事(社保あり)+業務委託+資格勉強

 

正直、入社後すぐに産休に入る可能性を考えると転職には乗り気ではありませんでした。ただ、あと何年続くかも全く予想できないので、先の事はわからないし、出たとこ勝負でいくか!と気持ちが傾いてきました。

 

そんなこんなで、今週は転職エージェントと派遣会社の2社で面談をしていただきました。転職エージェントは、

「ダメ元ですし、フルリモート・フルフレックスがなければ諦めます」

と話していた私に

「すべて満たさなくても、女性活躍中の会社など、もともと柔軟な会社なら勤務の融通がつけやすいのでは?求人は結構ありますよ!」

と励ましていただき、少し視野が広がった気がしました!

正社員転職は諦めモードでしたが、「可能性あるかも・・・!?」と、気合が入りました!

やっぱり、誰かに悩みを聞いてもらうとスッキリするし、新しい可能性も見えるしで、良いですね。

 

週末は、転職活動用のスーツを買いに行ってきます!

 

生理不順?

こんにちは。はるまきです。

妊活をしていてソワソワするのが、生理が来るか来ないか・・・の時期ですね。

今周期もハラハラするかと思っていましたが、1週間も早く来てしまいました。

 

いつもは27~31日で正常?範囲なのですが、なぜか今回は21日。

ちなみに人工授精の卵胞チェックでD11に通院したら、すでに排卵済みというまさか。

妊活を始めて1年になりましたが、全く妊娠できる気がしない!笑

 

思い当たるのは・・・やっぱり仕事のストレスかなぁ~~~

ここ数日は夜だけ微熱が出たりと、ストレスが体にきているなと感じる事も多いです。

 

生理が来たら、5日目までにまた通院しなきゃです。

私の会社はシフト制なので、できるだけ予測して休みを合わせるようにしているのですが、今月は読みが外れたので、有給を取って行ってきます!

 

今週はクロミッドをもらいに行って、来週は卵胞チェックと人工授精。

仕事は穴だらけだけど、うん。仕方ない!

ごあいさつ

はじめまして。30代OLのはるまきです。

自分の中では消化しきれない仕事のモヤモヤ・宮仕えのストレスとともに生きる生活に嫌気がさして、「だったら独立すればいいじゃない♪」と思い至ったのが、このブログの始まりです。

毎月安定したお給料がいただけるのは、本当にありがたい事です。

しかし、会社組織の中では思うようにいかない事もあります。

特に結婚してからは、「いつか出産するかも」と、戦力外予備軍として上層部から見られている事も知ってしまい、やる気がどんどん下がってしまいました。

 

34歳。そろそろ子どもが欲しい。

だけど、妊娠・出産・育児をしながら、会社組織の中で評価される働き方は、難しいのかな?

時間の制約がなければ、日々の仕事量を自分でコントロールできれば、どうにかできるんじゃないか?

補佐的な役割に収まるだけでなく、経営判断も含め、自分自身で裁量を持って思いっきり仕事がしたい!!

女として仕事とプライベートの両方を充実されるために、独立起業することを決めました。

 

えいや!と独立できればいいのですが、スキルなし、資格なしの平凡な会社員。。

共働きだから、私の収入が減ったら貯金もできなくなるかも・・・!?

最低限の収入は確保できるように準備しないとなぁ。。

 

いろいろと検討した結果、子育てしながらでも自分のペースで続けやすく、安定した収入を得るために、「社会保険労務士」としての独立を目指すことにしました。

会社員生活のモヤモヤの中には、ヒトという経営資源に関する悩みが多かったことも理由にあります。

 

これから1年間かけて、

・円満退職のためのおしごと終活(色々あって、ボロボロの壊滅状態になった所属部署の再生!)

社会保険労務士試験の勉強(目標は2023年合格!)

・第一子の妊娠・出産!

を目指して、日々の活動をつぶやいていきます♪

1年後、どうなってるかな・・・???

 

自分の気持ちの整理や活動記録がメインなので、あまり参考にならない事も多いかと思いますが、楽しんでいただけたら嬉しいです♪

 

宜しくお願いします!